ymkfamilyの出来事
神出鬼没なymkfamilyのナ~んの変哲もないブログ 気軽にコメントしてください。
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一つテンヤやってきました
[No.1491] 2011/10/28 (Fri) 16:45
夜も開けきらぬ朝の5時から
行ってきました。

船に乗り、
沖に出ること10分程度・・・
早速釣り開始!!
仕掛けを落とし込んで直ぐに連れが
20cm台の鯛をゲット!
船で1本目となりました。
その後、他の同乗者達が
ガンガン釣っている中私は坊主・・・
ところで、1つテンヤという釣り、
針がついたかる~いおもりを
細いPEラインという糸で海に
落とし込むと、形のせいか、ひらひらと落ちて行きます。
その落ち方が、鯛が大好きだそうで、
よくつれるという釣りだそうです。
ココで重要なのが、錘が海底に着床したのを見極めること。
コレが最初とても難しい!!
錘が軽いので、いつ着床したのかわかりにくい・・・
潮の流れなんかがあると特に判らない・・・
夜も開け、坊主の恐怖と戦っているとあたりが!
かなり引きます!!
と・・・プチッン・・・
PEラインの先にフロロカーボン製の
ショックコードという糸をつけているのですが、
そのつなぎ目が切れてしまいました。
リールのドラグを締めすぎていたらしい・・・
船長が、調整してくれて、再度挑戦!
チョットしたら、また当たりが!!
今回はゲットできました。

コレで坊主は回避されました(笑)
あたりが無くなってきたところで、
場所移動・・・

いつの間にか、すっかり明るくなってました。
この後、60cm位のヤズが掛かり、
10分くらいの格闘の末
船の直ぐ下まできていたのですが、
他の人とお祭りしてしまい、
またもや、プチッン!
見えていたのに~(泣)
小さいサイズの物は上がるのですが、
大きいサイズになると、ショックコードの途中で
糸がプチッン!
逃がした魚は大きい~
なんていう言葉がつい出ちゃいます(笑)
結局12時まで釣り・・・
その釣果は・・・

写真では見えませんが、
この下に、カナトフグが1匹。
小鯛が2,3匹・・・
でした。
船長曰く、ドラグの調子が悪いみたいだから
リールを変えたほうがいいとのコト。
次回行くときはそうしよう・・・(笑)
行ってきました。

船に乗り、
沖に出ること10分程度・・・
早速釣り開始!!
仕掛けを落とし込んで直ぐに連れが
20cm台の鯛をゲット!
船で1本目となりました。
その後、他の同乗者達が
ガンガン釣っている中私は坊主・・・
ところで、1つテンヤという釣り、
針がついたかる~いおもりを
細いPEラインという糸で海に
落とし込むと、形のせいか、ひらひらと落ちて行きます。
その落ち方が、鯛が大好きだそうで、
よくつれるという釣りだそうです。
ココで重要なのが、錘が海底に着床したのを見極めること。
コレが最初とても難しい!!
錘が軽いので、いつ着床したのかわかりにくい・・・
潮の流れなんかがあると特に判らない・・・
夜も開け、坊主の恐怖と戦っているとあたりが!
かなり引きます!!
と・・・プチッン・・・
PEラインの先にフロロカーボン製の
ショックコードという糸をつけているのですが、
そのつなぎ目が切れてしまいました。
リールのドラグを締めすぎていたらしい・・・
船長が、調整してくれて、再度挑戦!
チョットしたら、また当たりが!!
今回はゲットできました。

コレで坊主は回避されました(笑)
あたりが無くなってきたところで、
場所移動・・・

いつの間にか、すっかり明るくなってました。
この後、60cm位のヤズが掛かり、
10分くらいの格闘の末
船の直ぐ下まできていたのですが、
他の人とお祭りしてしまい、
またもや、プチッン!
見えていたのに~(泣)
小さいサイズの物は上がるのですが、
大きいサイズになると、ショックコードの途中で
糸がプチッン!
逃がした魚は大きい~
なんていう言葉がつい出ちゃいます(笑)
結局12時まで釣り・・・
その釣果は・・・

写真では見えませんが、
この下に、カナトフグが1匹。
小鯛が2,3匹・・・
でした。
船長曰く、ドラグの調子が悪いみたいだから
リールを変えたほうがいいとのコト。
次回行くときはそうしよう・・・(笑)
コメント
NO TITLE
NO TITLE
リールだけではなく、船用の竿もすでにイメージされているのでは?
???さんへ ほんとに・・・
seriさんへ 1匹だけ・・・
ほかのは、焼いて食べました。
竿は、ふつ~のエギングロットでいいので、
今のところは・・・(笑)
コメントの投稿