ymkfamilyの出来事
神出鬼没なymkfamilyのナ~んの変哲もないブログ 気軽にコメントしてください。
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シーズニング
[No.1353] 2011/06/13 (Mon) 00:26
先日買ったたこ焼きプレート。
シーズニングをしました。

洗って、SHCにて焼入れする前です。

ガンガン焼入れしていきます。

かなり熱くなってきました。
一部分白くなっています。
匂いがしなくなってきたので、
火を小さくして、にんにくを漬け込んだオリーブオイルを
塗っていったのですが、ここで、
塗るための道具を100均で買ってきたのですが、
穴3つくらいで融けて、お亡くなりに・・・
やっぱり100均ではダメなようです。
で・・・

割り箸に、綿100%の布で
作ってみました。
最初からこうすればよかった~(笑)

油を塗った先から煙になっていきます。

だんだんいい色になってきました。
で・・・

完成!!
と、ココで、ネットにて確認をしていると
衝撃の事実が!!
このたこ焼きプレート、南部鉄器なんです。
南部鉄器の特徴・・・
漆の焼付塗装がしてある・・・
なんと!!シーズニングは不要だそうです!!(笑)
洗って、乾かす程度でよかったらしいです。
この1時間くらいの格闘はなんだったんだか・・・(爆)
シーズニングをしました。

洗って、SHCにて焼入れする前です。

ガンガン焼入れしていきます。

かなり熱くなってきました。
一部分白くなっています。
匂いがしなくなってきたので、
火を小さくして、にんにくを漬け込んだオリーブオイルを
塗っていったのですが、ここで、
塗るための道具を100均で買ってきたのですが、
穴3つくらいで融けて、お亡くなりに・・・
やっぱり100均ではダメなようです。
で・・・

割り箸に、綿100%の布で
作ってみました。
最初からこうすればよかった~(笑)

油を塗った先から煙になっていきます。

だんだんいい色になってきました。
で・・・

完成!!
と、ココで、ネットにて確認をしていると
衝撃の事実が!!
このたこ焼きプレート、南部鉄器なんです。
南部鉄器の特徴・・・
漆の焼付塗装がしてある・・・
なんと!!シーズニングは不要だそうです!!(笑)
洗って、乾かす程度でよかったらしいです。
この1時間くらいの格闘はなんだったんだか・・・(爆)
コメント
コメントの投稿